サイドバーで告知して来たお外で暮らす猫のためのふりま&譲渡会、明日(というか、もう今日だけど)となりました。
ちょっと参加するには早いかな、と思いましたがボーイくんも譲渡会に参加します。
意気込みを語って頂こうと、インタビューしてみました。
・・・無言かよ・・・
まぁ、楽天的に考えれば、落ち着いているということで。
なんとかなるでしょう。多分。
問題は天気ですね・・・
明日、ずっと雨降りの予報だから・・・フリマの客足が心配です。
駅から歩くと、結構距離ありますから、現地。
とにかく、頑張ってボーイくんの可愛さをアピールしてきます。
参加猫は子猫が多いので、競り負けそうだけど・・・でも頑張る。

などという、保護主の意気込みには全く無関心らしいボーイくん。
ちなみにこれは、シャーッ直後のショットです。
(おまけ)
ノミダニ予防強化期間に付き、通常1.5ヶ月に一回投与のフロントラインプラスを、月1にしています。抱っこしないと上手くつけられないので・・・
寝る前のブラッシングでいい気分にさせたところをさりげなく確保。
フロントラインをして、新しい首輪もつけてもらいました。
猫用首輪は、必ず、どうにかして外してしまうクロさんなので、小型犬用のバックル式首輪にしました。鈴、迷子札付き。
指2本が余裕で入る緩さでつけているので、引っかかったときは首抜け出来る筈・・・つもりなんですが、多少の不安は残ります。
「また騙された・・・(涙)」ごめんねえ。でも、万一のこと考えたら、首輪はしてもらわないと困るのよ。
スポンサーサイト
テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット